同じ小学校に通う周りのお友達が塾通いを始めた…。
周りの子に合わせて塾に行かせた方がいいのか迷う…。
なんてこともあるかもしれませんね。
小学生の塾通いはいつから?
小学生でも塾に通っている
という子の割合は決して低くありません。
幼稚園の頃から「公文」「ECC」のような
お勉強系の習い事をスタートさせている子どももいます。
しかし、なかでも、
本格的な塾通い
をスタートさせる時期は、
全国的な平均ではなく
わが家の周囲の平均でいうと
小学校3年生の後半
が圧倒的に多く見られます。
これは、
6年生で中学受験をすること
を念頭に入れたスタート時期と考えられます。
ただ、なかには
早い時期から塾通いをスタートさせる
ことで、勉強がいやになってしまう
のを防ぐために
少し遅めに塾通いを始める
というママもいます。
小学生の塾とは?
ひとくちに塾といっても
実は役割が分かれています。
大きく分けると
・学校の学習をサポートすることを目的とした塾
・中学受験を目的とした塾
のふたつです。
学校の学習をサポートすることを目的とした塾は、
学校の学習のあくまでサポート
という位置づけで
受験を明確な目標にはしていない塾が多いようです。
中学受験を目的とした塾は、
6年生で中学受験をすることを目的とした塾です。
さらに大きく分けると
国立(都立)中学受験を目的とする塾
と
私立中学受験を目的とする塾
にも分かれています。
このそれぞれの塾の費用を調べてみます。
学校の学習をサポートしてくれる塾の費用の相場は?
■公文
入会金:なし
教科:算数(数学)、英語、国語
月謝:1教科につき6,480円
※別途、冷暖房費がかかる場合も
3教科の場合は、19440円です。
■チャレンジ(通信教育)
入会金:なし
教科:国語、算数、社会、理科
月謝:4年生 4094円
5年生 4885円
6年生 4984円
※すべて年払いの場合
チャレンジは、
通信教育のため、塾ではありませんが、
学校の学習のサポートをしてくれます。
中学受験を目標とした塾の費用の相場は?
■チャレンジ(通信教育)
入会金:なし
教科:国語、算数、社会、理科
月謝:4・5年生 6820円
6年生 4786円(12月号まで)
※すべて年払い(一括)の場合
チャレンジは、
通信教育のため、塾ではありませんが、
中学受験講座もありますので、
塾が近くにない、
塾に行かなくても勉強する、
塾に行くのが負担
という子には
塾よりお安いので、お値段的にはお手頃です。
■日能研
3年生
入会金:10800円
月謝 :10260円(コマ数などによって違います)
※別途教材費 8856円
年間 131976円+入会金(月10998円)
4年生
入会金:21600円
月謝 :20520円(コマ数などによって違います)
※別途教材費 18769円+2095円
※模試 9720円
年間 276824円+入会金(月23068円)
5年生
入会金:21600円
月謝 :25272円(コマ数などによって違います)
※別途教材費 27334円+4406円
※模試 22680円
年間 357684円+入会金(月29807円)
6年生
入会金:21600円
月謝 :30,132円(コマ数などによって違います)
※別途教材費 29743円+5918円
※模試 22680円
年間 419925円+入会金(月34993円)
その他、夏期講習、冬期講習もあると思われます。
さらに追加できるものもあるため、
実際にはさらに負担が増えます。
参考までに日能研を例に挙げましたが、
日能研だけでなく、
中学受験を目的とする塾は
どこも似た様な金額になることも。
実際に塾に通うよりも
ベネッセのチャレンジははるかに安いですが、
塾で切磋琢磨する環境を作ることもでき、
値段だけでは一概には決められないものがあります。
一度始めたら長い間親の負担は増え続けることになりますので、
金額と効果を合わせて考えながら
慎重に選択していくことが求められます。